を久しぶりにさわりました。他のフロアの廃棄決定マシンを拾ってきて、再生利用するため、起動チェックをしたら、3.1だった...。懐かしい。ま、486 DX-4 100Mhzマシンだからね、OSはこれしかないでしょう(^^;。
ということで、この廃棄マシンを生き返らせるために、先輩から容量のわからないSIMMを数本もらって、なんとか24MBに増設。Windows95をインストール中。これで今日のお仕事はおしまい~(笑)。とりあえずインストールするまで時間が出来た...。
で、訂正補足などなど。HPのフィルムスキャナ、PhotoSmart S20は定価が69800円でした...。安くても50000円程度。むぅ。でも買いたい...。
あと、お昼に電話もらったのに、タイミング悪くてごめんねー>はなちゃん
いつも12時10分くらいまでにはお弁当を買ってしまうので、その前に電話くれれば捕まる可能性が高いです(^^;。ま、午前中にメールを貰えればそれが一番なんだけど。折角近くに勤めているのだから、近いウチにお昼一緒に食べたいね。
で、NTは直りました?(^^;。PC動かなくなると仕事にならないよね。バックアップ、しっかり取っておかないと。家のマシンもバックアップ必要だけど。