ちょっと遅れてしまったけど。

先週のネタで申し訳ないのですが、BeOS、次期バージョンは非商用に限ってフリーにするとのこと。うーん。今までお金出して買ったのがちょっと、という感じですね(^^;。

でも、うれしい知らせだと思います。是非でたらすぐに手に入れようと思ってます(笑)。別に今のところ使い道がないんだけどね。

詳しいことは下記のリンクを参照のこと。

さて、会社のマシンはNTのWorkstation4.0なんですが、これに先週ServicePack6aをあてました。SP5の時のトラブルがいくつか解決されていて、これは良いことなんですが、全体的に重くなりました。これはちょっと困ったチャンですね(^^;。必要なければ入れない方が良いかもしれません。

閑話休題。先週読み終えた本。

アルジャーノンに花束を ダニエル・キース
超有名な本ですね。ようやく読み終えました。結構分量はあるんだけど、一気に読んじゃった。とっても、せつない話です。

僕が富山に住んでいた頃、近所に知恵遅れの子がいたんだけど、僕はその子に対してちゃんと「人間」として接していただろうか、と悩んでしまいました。非人間的な扱いは絶対してないと言えるけど、もっと優しい接し方、暖かみのある接し方があったんじゃないだろうかと過去の自分を反省している今日この頃です...。

http://www.be.com/products/freebeos/