一緒に行ったのは、ライブ仲間(ということにしておこう、これからは)のNさん。わかる人はこれでわかるでしょう(^^;。お芝居を見るのはこれが初めて、ということで、誘って良かったと思いました。
お芝居は、最初は喜劇なのかと思いきや、最後は結構シュールで、おもしろかったです。Nさんも喜んでくれて良かった良かった。
しかし、モーニングコールを入れたにもかかわらず2度寝をし、1時間半も遅刻してくれました...。ランチ食いっぱぐれて、お芝居の後半では結構お腹がグーグーなって大変なことに(^^;。
閑話休題。バスネットで、SFカードは使えますよ>いそ
今日早速渋谷から三軒茶屋まで、東急新玉川線で使ってみました。便利になったわ、マジで。
さて、今日読み終えた本です。
ばななブレイク 吉本ばなな
最近発刊された2冊の本のウチの一冊。主に「CUT」誌に連載していたエッセイを元に、他の雑誌などから集めてきてまとめた本。ばななさんの感性がわかる人でないと楽しめないし、理解できないのだろうなぁ、と思います。
彼女の感受性の異常な高さと、その表現力にはいつも心が揺さぶられます。そして、彼女のルーツが、エッセイの中でも触れられていて、妙に納得してみたり。