何がかというと、mixiやこのblogくらいしか見てもらっていないようで忘れられかけてますが、『こーじのお部屋』というサイトが今月でオープン10周年!
光陰矢のごとし、とはまさにこのこと。まだhtmlの日本語の解説もほとんどなかった時代にシコシコとつくったものでした。
当時はLabnetという、藤沢にあるプロバイダで実験的にWebを置かせて貰えるようになって、すぐに飛びついたのでした。その後Labnetの回線が増強されないままだったのと容量不足のため、現在のBiGNETさんに全部移行させました。
Webサイトオープン後半年も経たないうちにチャットなどをつけようものなら、サーバに負荷かかりすぎて大変なことになるくらい、大流行だったこともありました。あの時集った人々は今も元気なのかなぁ?
まぁそんなこんなで現在も増えているコンテンツは旅日記&写真のコーナーくらいですが、細々とこちらもよろしくです。
じょんどー
入り浸っては・・・なかったとおもうけど・・・
かなり、お邪魔してましたねえ、ぼくも。
なつかしいなー。
げんきですかー?>当時からみてるかた
しかし「10年前」がすでに
「結構さいきんじゃん?」ってな感じに思えるのがこわいですね。
1996年ですよ。カラオケだと最近の歌の部類に入りますよ、僕にとっては。
こーじ
じょんどーさん
90年代は最近だよね、まだ(^^;。さすがに80年代だと懐かしいなと思いますが。