ロシア製キーボード Optimus mini three keyboard. モーレツに欲しくなりました、このミニキーボード。 先行予約だとUS$100らしいので、思い切って買ってしまおうかな。 前の記事 次の記事 コメント げんごろ 2006年2月 7日 23:40 買っちゃえ、買っちゃえー! そして見せてね。 ほしいけど、僕の場合は用途が思い浮かびません・・。 げんごろ(3連) 2006年2月 7日 23:46 http://www.artlebedev.com/portfolio/optimus/ ↑ こっちの2006年・・・というか、 発売されるかどうかわからない フルキーボード版も後で買ってほしいなあ。 日本円で3万円以内だったら うっかり買っちゃいそうで怖い。 こーじ 2006年2月 8日 20:45 げんごろさん フルキーボードは惹かれないんだよね。一部のLED壊れたらダメジャン、とか思ったり。 ミニの方は、株価表示が良いかと。日本の株式市場のデータ拾えるのか、不安ではありますが。
げんごろ(3連) 2006年2月 7日 23:46 http://www.artlebedev.com/portfolio/optimus/ ↑ こっちの2006年・・・というか、 発売されるかどうかわからない フルキーボード版も後で買ってほしいなあ。 日本円で3万円以内だったら うっかり買っちゃいそうで怖い。
こーじ 2006年2月 8日 20:45 げんごろさん フルキーボードは惹かれないんだよね。一部のLED壊れたらダメジャン、とか思ったり。 ミニの方は、株価表示が良いかと。日本の株式市場のデータ拾えるのか、不安ではありますが。
げんごろ
買っちゃえ、買っちゃえー!
そして見せてね。
ほしいけど、僕の場合は用途が思い浮かびません・・。
げんごろ(3連)
http://www.artlebedev.com/portfolio/optimus/
↑
こっちの2006年・・・というか、
発売されるかどうかわからない
フルキーボード版も後で買ってほしいなあ。
日本円で3万円以内だったら
うっかり買っちゃいそうで怖い。
こーじ
げんごろさん
フルキーボードは惹かれないんだよね。一部のLED壊れたらダメジャン、とか思ったり。
ミニの方は、株価表示が良いかと。日本の株式市場のデータ拾えるのか、不安ではありますが。