どうも自宅のデスクトップPCの体感速度が遅く感じてきたので、増強してあげることにしました。
まぁ、数メガのJPEGファイルを複数枚開いて編集したり、タブブラウザでタブ10個くらい広げて使ってるから、重いんですけどね(^^;。この使い方に慣れちゃってるので、この使い方のまま、早くしたいなと。
で、コストパフォーマンスを考えながら考慮。マザーボードがIntel 865Gベースなので、換装可能なCPUはSocket 478対応のPentium 4、クロック上限は3.2Ghzまでになってしまうので、NG。だって今2.4Ghzだし。1Ghzあげるのに追加で3万も出せません。
マザーボード変えるとコストがかさむのと、移行がすんなり行かなかった場合最悪再インストールとなるので問題外。ということで、残るはメモリ増強。現在512MBなので、こいつを倍増計画。といってもこちらも上限1GBなんですが。
普通に買うと512MB1枚5,000円くらいするので、ヤフオクでゲット。送料込・振り込み手数料込みで9,000円ほど。これでどれほど体感速度が変わるか。
結果はまずまず。大体物理メモリを常時550MBくらい使っているけど、画像の編集とかしなければとりあえずHDDへのスワップは無し。劇的に早くするならCPU換装・HDDのSATA化・メモリ2GBコースだろうけど、そしたら10万コースになってしまうので。VistaのSP1が出たくらいに、また組み直しは考えます。
K'
ドライバーを最新にしてみるのもいいかも。
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?agr=N&ProductID=816&DwnldID=10733&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn
もしオンボードのVGAを使っているのならドライバーのアップデート+BIOS画面からVGAに対するメモリーの割り当てを増やせばJpegの表示は速くなります。
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?agr=N&ProductID=1049&DwnldID=9498&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn
あと基本ですがOSのチューニング技です。
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~masaya/xptune2.htm
1と4をやればよいかと
こーじ
K'
情報ありがとう。ドライバ、確かに2年くらいupdateしてないので、確認してみます。
VGAはオンボードは当然我慢できなかったので、Canopusのモノをいれてます。こちらもドライバ確認してみます。
OSのレジストリチューンはOS入れたら最初にやる作業なので(笑)実施済でした。
もりもり
オレも次のOS待ちですね。正確に言えば64bitOS待ちとでも言いましょうか。XP 64bit版は良い話聞かないし。
まぁ今のAthronXP 2800+で特に不満はないのですが。メモリはもう少し増やしても良いかな(現在512MB)。
まぁVISTAが出て、ドライバやアプリの対応がある程度落ち着いたら(ここが重要)完全64bit化+GigabitLAN化をしたいですね。
こーじ
もりもり
Vista待ち、になるよね、やっぱり。
特にグラフィックボードは、512MB以上無いと事実上Classic Modeでしか動かない、とか言う話だし。
やっぱりAeroは使いたいので、そこらへんの値段がこなれてくるのも重要ですね。
ちなみに今のグラフィックボードは128MBでした。
もりもり
> ちなみに今のグラフィックボードは128MBでした。
私もサブマシン(Athlon 1.2G、All SCSI仕様)はATIの128MBです。それでもとっても贅沢だと思ってたんですが・・・(苦笑)。
キューブ型のメインマシンはオンボードのをそのまま使ってます。メモリも独立してなくてRAMから流用。特に不便は感じてませんけどね。
こーじ
もりもり
今やグラフィックボードでも256MBぐらいはふつーらしいですよ。
ゲームやらない人には縁のない話ですが…。
K’
>今やグラフィックボードでも256MBぐらいはふつーらしいですよ。
あひゃ。実は僕も256MB積んでます。
最新のFPSをやるには正直これ位は必要です。でもそれ以外だとあんまり必要性はないです。
ただHDVの編集をするには最低256MBが必要だそうです。
VISTAのビデオカードのメモリーですが512MB必要と言うのはNVIDIAのカードを使ったβ版での事でATIのカードでは256MBでも別に問題なく動くようです。
おそらくドライバーの出来が悪いんでしょう>NVIDA
β2の目的はそもそも各サブセットモジュールが連携して動くかのテストなのでパフォーマンスのチューニングはRC版の役目です。
ですので最終的にはMSの言うとおり128MBのカードで問題なく動くと思いますよ。
それはそうとAthlon 64 3000+が8400円になってしまいましたよ・・・
Celeron以下とは・・・
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060729/p_cpu.html