MBA友の会主催で今月27日に行われる、『Good Luck パーティ 2007』でゲストスピーカーとしてお招きする予定の、岩瀬大輔さんの著書です。
元々彼がHBSに留学中に書いていたblogをまとめた本。といっても、そんじょそこらのblog本とは違います。元々blogの内容がそうなんだけど、HBSでの生活を通じて、自身のキャリアパスについて、もしくはこれまで働いていたプライベートエクイティ(PE)業界について、そしてHBSで学ぶ意義、目的について、広く、程よく深く書かれています。
読んでいたらPEやVCにも興味が出てきた今日この頃(笑)影響されやすいんです。
単なるblog本でもないし、単なる留学記でもなく。いったん仕事から離れて、海外のビジネススクールに行くことによって得られる、複眼的な視点と単眼的な視点について、疑似体験できる気がします。
なかなか骨太な本で、オススメです。
ハーバードMBA留学記 資本主義の士官学校にて
posted with amazlet on 07.05.20
岩瀬 大輔
日経BP社 (2006/11/16)
売り上げランキング: 2164
日経BP社 (2006/11/16)
売り上げランキング: 2164
おすすめ度の平均: ![3.5](http://images-jp.amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/stars-3-5.gif)
![3.5](http://images-jp.amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/stars-3-5.gif)
![1](http://images-jp.amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/stars-1-0.gif)
![1](http://images-jp.amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/stars-1-0.gif)
![4](http://images-jp.amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/stars-4-0.gif)