いろいろ準備があるのですが、のほほーんとしていたら、お友達のkanakoさんのblogを見ると着々と準備を進めているじゃ、あーりませんか。
や、やばい…。
ということで留学準備、金融関連の整理編です。
1.現在利用中のカードの整理
American Express(緑)とDinersは学生には不要だろうと判断。とりあえずコールセンターに電話してみました。
どちらも、未収入期間があっても解約の必要は無い、という話。へー、と思ったけど、後述する理由にてAmerican Expressは即時解約。入会金及び初年度年会費が無料だったので3月に作ったばかりでしたが。特に解約時に入会金等取られないということは確認済み。
Dinersは迷ったけど、今年8月15日までに3万円以上の決済があった場合、4月に引き落とされた年会費をキャッシュバックしてくれるというので、とりあえずその話に乗って今は様子見(笑)また、明細については1,050円で海外の住所にも送付可能とのこと。
セゾン プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、年会費が21,000円と高いけど、世界中の国際空港のエアーサイドのラウンジが使えるPriority Pass(US$249/year)が無料でついてくるので、とりあえず保留。こっちがあればAmerican Express(緑)はいらない、という判断デス。
マイレージ・プラス セゾン ゴールドカードも年会費が15,750円と安くないけど、8月くらいまではいろいろお金使う予定なので、その決済でマイルを増やすためホールド。
セゾン VISAカードはクラブオンカードと一体化したタイプで、年会費無料なので一応保留。
ちなみにセゾン系ではアメプラ以外は、海外に明細を送る場合は2,000円ほどかかるとのこと。
TUTAYA JCBカードは、Tポイントが1,000ポイントほどあるので、それでCDレンタルして使い切るまで保留。使い切ったら即解約。
TAMAYA JCBは近所のスーパーたまやのカード。ポイント貯め用だったけど引越ししたら不要なので、その時点で解約。
2.香港でのクレジットカード
HSBC(香港上海銀行)の口座を持っているのでVISAカードは即発行可能だけど、別に決済手段が欲しいわけじゃないからこれは不要。
國泰航空(キャセイパシフィック航空)がHSBCと組んでマイルの溜まるカードを出している、と香港在住経験アリのお友達、サリナの情報があったのでHSBCのサイトを探すも見つからず。香港版キャセイのサイトにあるんだろうけど未調査。
3.国内の銀行
シティバンクは明細を無料で海外に送ってくれるとのこと。
新生銀行は明細については未調査。但し香港では新生銀行のATMが増加しているため、シティバンクと同等の利便性はありそう。また元本保証の金融商品がシティバンクよりも多いので、新生銀行である程度運用しながら、小出しにして使っていく方向で検討要。