香港に180日以上滞在する人に携帯を義務づけられている香港IDカード。今日はこれを申請しに行ってきました。
申請するには、入境事務所に直接行くか、2週間以上前にWebか電話でアポを取る必要があります。アポを取っておけば並ばずにスムーズに申請出来るので、アポを取った方が賢明です。
アポを取るには入境事務所のWebをご覧下さい。
入境事務所はいくつかあるのですが、大学からは遠いけどまた買い出しに出たいため、灣仔の入境事務所にアポを取りました。
灣仔の入境事務大厦の8/Fへ行き、アポ有りの列から、申請します。アポを取ったときの画面のハードコピーとパスポートを見せると、番号を振った申請用紙をくれます。コレに記入しながら、自分の番号が呼ばれるのを待ちます。実際にはモニター画面に番号が出て、指定されたブースに向かうことになります。
ここで呼ばれるまで、約10分程。そしてブースにて簡単に質問を受け、両手の親指の指紋及び顔写真を取ります。これらは全て香港IDに記載されます。これが約15分程。
この後、仮IDの発行ですが、また待ちます。今度は長く、30分ほど。宿題しながら待ってました。またモニター画面に自分の番号と指定されたブースの番号が出たら、そちらに向かいます。ここでは5分ほど。指紋を照合して、本IDの引き取り日を指定され、仮IDを貰います。引き取り日は2週間後以降。
香港IDがあると、香港入境の際、ID持っている人用のブースを利用できるので入境で並ばなくて済むのと、携帯電話の登録時に必要です。香港中文大学に進んだ友人からは、無いとダメらしいと聞いていたのですが(ルール的は無いとダメ)、僕の大学のアドミッションスタッフの答えでは「日本人は観光ビザが3ヶ月あるので、3ヶ月毎に澳門(マカオ)か深圳に行って戻ってくれば180日以上の滞在にならないから作る必要はない」とのこと...。いいんかい、それで(^^;。僕の場合は携帯電話を購入したいので、マストアイテムだったのですが。
ちなみに携帯電話、これまでも香港のキャリアのものを使っていましたが、こちらはプリペイド。なので月額の使用料はないですが、通話料が高めで、180日毎に有効期限が来ます。有効期限内に入金すれば期限はまた180日延びます。
せっかく携帯電話天国の香港に住むので、プリペイドは卒業して、3Gの携帯電話を買おうと思っているので、香港IDは必須。仮IDでも買えるだろう、と思って、この後購入に行きました。