YouTubeに各3話が3つに分割されていたのを発見してしまい、つい全部観てしまいました。トータル90分程度。リンクは張りませんが題名で簡単に検索できます(但し中文訳付だったりします)
感想としては、やっぱり今一歩、なのですよ。画質に関してはYouTubeで観たので言及できませんが絵の書き込みは相変わらず細かくて適度なリアリティがあるな、という感じ。
ストーリーとしては、3話目がイマイチ。1話目は思わずもらい泣きしそうになっただけに、僕としてはもったいない、と思いました。
1話目、2話目を通じて言えるのは、10代の少年のイマジネーションの世界を映像化した、という感じかな。2話目の中心は1話目の主人公に恋する乙女の話ですが、それすらオトコが「こう考えていて欲しい」的な乙女像。非常によく分かるし僕もそんな風に考えていたことは多々ありました。現実は違うと言うことは既に知っているけど(笑)
思春期の心に戻って観るには良いんでしょうが、中途半端にオトナの視点で観ちゃうとイマイチなのかなと感じました。
とか書きながら新海誠さんの作品はほぼ全て観ていて、これからも期待してしまう自分もいるのですが。