友との再会

今日もちょっとタイトなスケジュールでした。

12時半から15時半まで中級ビジネス中国語のクラス。教科書はなんとかついていけますが先生は一切英語を話さず、また話すスピードも相当早いので理解するのもかなり難しいです。でも初級に出ていても得るものはほとんど無いので、中級にて勉強していれば徐々にわかるようになるだろう、と思ってます。

15時半から16時の間に光华のMBA Officeに立ち寄って色々相談事。メール送っているのに読んでないのかさっぱり返事がないので。まぁ仕方がありません。

16時から19時までは普通話の個人レッスン。が、18時半の時点で北京大学一斉に停電。北京に来てから初めての停電です。もっと頻繁にあると思っていたけど、意外に無かったのでした。停電ではレッスンが続けられない、ということで外を散歩しながら普通話で色々おしゃべりして、19時チョット前に終了、部屋に戻りました。

20時からはまたもや(^^;、『汉拿山(五道口购物中心店)』にて韓国焼肉を。

実は昨年末にWei Ling宅でのホームパーティで知り会ったTomから昨晩電話が。北京に来てからFacebook経由で連絡先を伝えておいたのです。ようやく時間が出来たようで、連絡をくれ、急遽今晩夕飯を食べることにしました。友、と言ってもその時1回会っただけだったりしますが(笑)

彼は香港科技大学のクラスメート、Kyleのトロント大学時代のクラスメートで上海出身。世界最大のソフト会社のシアトル本社で働き、その後北京支社に来たという経歴の持ち主。せっかくなのでHeewonとAtsushiさん、Carrieを誘っての夕飯にしました。Carrieは授業があったので22時頃からの参加でしたが。

キャリアの話からジェンダーの話まで、色々しゃべり倒して22時半頃解散。彼はその後電話会議がある、と言って帰っていきました。本当に忙しいようです。