Heewonに誘われて、19時からの『SK集团全球副总裁北大分享会』に参加してみました。SKのお偉いさんが来ての講演会だとのこと。彼女は学内にある掲示(光华の中ではなく)で知ったそうです。
韓国人が来て講演するのだから、英語だろう、と思って行ってみたのですが。帰ってきて光华のOnline Career Serviceを確認したら、以下の情報がちゃんとありました。
---
SK集团全球副总裁北大分享会
一口流利的中文诠释他的创业经历及感悟
独到的见解细说金融危机中的机遇与风险
现场接收简历,让错过招聘档期的同学与SK续缘!
时间: 2008年11月10日(周一)晚7:00
地点: 二教207
语言: 中文
礼品赠送 凡提交现场发放的登记卡的同学都有机会获得现场抽取的悦?指环
超能音响一台,移动数字电视棒一个及《创业在中国》书籍一本。
现场发放 近期在中国大陆面世,由SK集团独家提供的经济类书籍《韩国病》。
书中剖析了经济危机之后韩国的种种弊端,并给出“处方”,值得一读。(到场同学每人一本并能领取SK集团资料一份)
交流环节 为大家解答有关创业路上的困惑,小型面试解答环节。
主讲人介绍:
朴在光(Jae Kwang, Park) 韩国SK集团全球副总裁 北京大学校友
美国哈佛大学硕士 芝加哥大学经济学学士
曾在北京大学经济学院、莫斯科大学、东京大学研修
SK集团介绍:
韩国第三大集团
2007年世界500强企业中排名第98位
Business Week全球创新企业100强
主办:中国光华科技基金会
北京大学学生就业指导服务中心
承办:北京大学职业发展研究会(ACDR)
---
最初から普通話だとわかっていたら…。
ま、お土産として本を一冊もらったのでいいか。中文だけど(T_T)。
それはともかく、僕の普通話プライベートレッスンが18時に終わり、建物を出て家庭教師とバイバイ。Heewonと合流して食堂でご飯をささっとすませ、18時半前には教室に行ったのですが…。
既に満席!100席以上あるのに。ビックリです。SKの人間を呼ぶのならもっと大きい講堂もあるだろうに…。結局2時間半ほど立ちっぱなしで見るはめになりました。
プレゼンターはVPの朴在光氏。ハーバードと北京大学、それから東京大学でも学んでいたという絵に描いたエリートです。最初は英語で話し始めたのですが、「僕の中国語もとても上手いんだ。今日は北京大学で講演するというので、中国語で準備をしてきたよ」と言って、そこから非常に流ちょうな普通話で話し始めました!びっくり。そしてがっくし…。朴在光氏のプレゼンは非常に上手かったことはわかりました。
スライドも中文でしたがまぁ意味はわかります。韓国経済の奇跡の復興と、それに合わせて主たる業態を変えてきたSKの歴史をまとめています。SKは韓国内では規模では第三位の財閥ですが、第一位の財閥より遙かに少ない従業員で第一位の財閥の半分ほどの売り上げで、非常に効率的だ、と言っていました。
それはともかく、SKは韓国のマーケットよりも中国のマーケットを非常に重要視しているらしく、韓国国内での競争にはあまり力を入れていないようです。今回北京大学で講演を開くのもリクルーティングの一環。VPが来て採用活動をするのだから、これは本格的です。当然講演後、学生達は一斉に履歴書を提出していました。僕らは用意していません…。採用活動の一環だとは知らなかったので。
講演後、Heewonと、一緒に見ていたDavid(2人とも韓国人)が朴在光氏と話をしたい、というので少し残って写真を撮ったり、撮られたり。
22時前に帰宅しました。