今日は移動しまくりの一日で疲れました…。
クラスメートで昨年夏に12ヶ月プログラムとして卒業し、シンガポールの金融機関に勤めるスイス人Sylvainが日本に旅行に来る、というので、今日会うことにしていました。
ふれあい祭仲間の伊東と共に、彼を拾いに赤坂まで。合流してから上野へ。ここで2007年に国際大学からうちの大学に交換留学で来ていて、今は日本の金融機関に勤めるベトナム人Auと合流。4人でもんじゃ・お好み焼き屋さんへ行きました。
さらに僕の英語の先生でもあった、香港系カナダ人のSarinaも合流し、日本語と英語まぜまぜ状態で、まぜまぜなもんじゃ等をSylvainに食べさせてみたりしました。反応はあまり驚いた様子もなく、ちょっと期待はずれ。
その後上野公園へお花見に。まだ三分咲き、といったところではありますが、大量の人々が陣取ってお花見を楽しんでいました。コスプレしている日本人をたくさん写真に納めていたSylvain…彼の日本観に変な影響を与えないと良いのですが。
ここでAuとSarinaは予定があるとのことで帰って行き、男3人で浅草に向かいました。仲見世通りを冷やかし、浅草寺を見せ、その後東京タワーに登りたい、とベタな事をいうので、連れて行きました。
が、さすが日曜日。かなり並んでいます。今日登るのはあきらめて平日に行くよ、と言い残して彼はタクシーでホテルに戻りました。さすがに疲れたのでしょう。僕は渋谷で用事があったので、渋谷へ向かいました。
夜は渋谷でRCCな人々と飲み会。今日来たメンバーは、僕が留学中に何度も香港に来そうだなと思っていたのに実は一度も来ていないメンバー。ということで2年ぶりくらいに会いましたが、やっぱり相変わらず。ここでも色々ご相談。親身になって考えてくれて感謝しています。