確定するまで敢えて書かなかったのですが、無事就職先が決まりました。
香港にある日系IT企業でSenior Sales Consultantというポジションを頂きました。営業職、と言ってもERP等のシステム営業なので、単純に右から左へモノを動かしておしまい、というものではなく、お客様の業務と標準システムのギャップを把握した上で提案していく必要があるため、MBAで学んだ知識、フレームワーク等も活かしていけると思っています。
ビザは以前より書いていたImmigration Arrangements for Non-local Graduates (IANG)を取得しました。会社側の負担は一切無しなので、いざという時にスポンサーの切り替えなども不要で香港滞在・就労可能です。
ということで、本格的に香港定住化が進んでいます(もしかしたら深圳に住むかもしれませんが…)。日本へ定期的に帰る頻度もますます減りそうなので、是非皆さん香港まで遊びに来て下さい。同じ時期にある程度の人数の友達が来そうな場合、トラムを用意してお待ちしますので(笑)
Kodama
おめでとうございます!
以前mixiで質問させていただいたり、大手町のMBAフォーラムでお会いした兒玉です。
私がMBAをapplyするのはまだ先ですが、非常に勉強にさせていただいております。
これからも読ませていただきます。
御就職、おめでとうございます☆
こーじ
Kodamaさん
ありがとうございます!なんとか卒業までに決めることが出来ました。
MBAに挑戦するのも大変ですが、是非ともがんばって下さいね。