今日で試用期間も終わり、新しいノートPCを支給してくれるという話が出ています。
今までは他の人のお古で、Thinkpad X41を使っていました。パフォーマンスはWindows XPなのでまぁそこそこ。問題は重さ。大容量バッテリをつけているようで、1.6kg程あります。
軽い方、と思う方が多いと思いますが、僕にとっては1kgを超えたら重い、という基準。持ち歩きたくありません。私用でもLet's Note R1(930g)、Vaio type TZ(1.1kg)を使ってきました。
今色々探しているのですが、Let's Noteをボスに勧めたら、ボスは他の人とも充電アダプタを共用したいからThinkpadがいい(営業チームは現在皆Thinkpad)と言いだしました。そこで調べたら、Thinkpad X200Sなら1.1kgもあるそうです!
Lenovo ノートパソコン ThinkPad X200s 製品情報 - X200s 仕様 - Japan
が、この宣伝のうたい文句が微妙。バッテリが9時間持つ、ということと、1.1kgという軽量であることをウリにしていますが、両立は出来ないだろう、と思うのです。そこで調べたらやっぱり。
元麻布春男のWatchTower:シリーズ最軽量のプレミアムモバイルPC「ThinkPad X200s」を手に入れる方法 (1/2) - ITmedia +D PC USER
上記サイトに書かれているように、店頭モデルでは最軽量でも1.25kgしか選べません。ちなみに香港ではそれすらラインナップされていなくて、1.35kgか1.45kgしか無いのです。これじゃX41と大差ないです。
で、上記のように以下2つのオプションを香港のLenovoのサイトでBTOすると、どうやら1.1kgになるもよう。
・12.1型液晶(WXGA+)
・4セルバッテリ
これで大体HKD14,800。ボスからあっさり高すぎると却下されました(T_T)。市販モデルで我慢するか、別の会社のを探すか、どちらかまた考え中です。