中国で有名サイトアクセスブロック中

中国においてYoutubeが見れないのは有名な話ですが、7月1日以降、ウルムチ暴動に関する情報統制のため、FacebookやTwitterもアクセスブロックの対象になってしまいました。

CNET:中国からFacebookへのアクセスが困難に--米報道

TechCrunch:ウルムチの暴動の後、中国政府はTwitter、Facebookをブロック中

一部報道ではGoogleの各種サービス(Gmail等)もブロックされている、とありますが、深圳からはGMail、Carendarは使えています。地域によるのでしょうか。

しかしなんとも不便です…。