珍しく仕事絡みのエントリ。
今日はお昼に『八日会』という、香港で25年の歴史のあるビジネスパーソン向けの月例昼食会に初参加してきました。
さすがにManaging Directorクラスの駐在員の方々や起業して数十年、というベテランビジネスパーソンの方々ばかり、40名ほど参加されており、会話の糸口を掴むのにちょっと苦労しました。
今回は初参加ということで会費は免除、その上自己PRの時間も頂いたので、自分自身と現在の会社のPRをしてきました。突然だったので全然準備してませんでしたが、英語でエレベータピッチやるのに比べれば全然楽勝です。
夜は香港日本人商工会主催による、ビジネスパーソンの集い。これはいわば商工会主催の忘年会なのですが、商工会のメンバーじゃなくても参加出来、参加費は無料。ということで今日は昼も夜もタダ飯でした(笑)こちらはなんと300名を超える参加者がいて、ヒトヒトヒト。身動きが取れないくらいでした。
最初はあまり知っている方もいなかったので食べる方に専念。暫くすると八日会で出会った方々がちらほら。もちろん和僑会関連の人々も多いです。それ以外にもこんなに日本人が香港で働いているんだ、とちょっとビックリ。
先週深圳で行われた新☆青年会で出会った方々も数名いらっしゃいました。深圳からわざわざ参加されるとは、仕事熱心な方々です…って僕もこのために今日は灣仔勤務にしたので人のことは言えませんが。灣仔オフィスの香港人の同僚から「今日は何でこっち?」って聞かれてしまったし…。
先週今週で名刺交換しまくり…初めて会う方が多かったので自己PR&会社PRしまくりで、精神的に疲れてきました。