こないだの新☆青年会参加後カラオケに行ったメンバーで、今度は中国語縛りでカラオケすることになりました。
ということで13時に国貿集合...なんか仕事に来たみたい(僕の職場の最寄り駅です)。幹事はマイミク小惠さん。現れた時に大きな袋とケーキを持ってきてくれました。よっ、名幹事!
男女3人ずつ、計6人で量販式KTVへ。『量販式』というのは日本のカラオケボックスと同じです。これがつかない、『日式』とか『中式』というのはキャバクラ的なカラオケなのです。今日は健全に量販式へ。
今回は『日本人による中国語オンリーのカラオケ』というのがメインテーマ。メンバーもそれに合わせて、中国語の歌大好き人間を集められています。ということで13時半頃から17時半まで4時間、中国語のカラオケ歌いまくり。皆さん僕なんかよりもずっとよく知っていて、たくさん新しい曲とも出会えました。
そして中盤になってケーキカット。だけじゃなく、大きな袋の中にはお菓子で出来たお家が!小惠さんの勤務するホテルで売っているお菓子とのこと。営業も上手い!
終わった後、まだ女子メンバーは歌い足りないという顔をしていたため、小惠さんから「次回は11時集合で6時間、新年会でやりましょう!」との宣言が。しっかり曲仕込まないと持たない...。
この後、大剧院付近にあるホテル内のブッフェにて夕飯。参加者の1人が仕事でお帰りになり、代わりに別の方が仕事を終えて夕飯だけ参加。なんだか合コンみたいだな、と思ったら、案の定男性二人が「合コンみたいですね。また今度企画するのでやりましょう」と盛んに誘うも、女子どん引き(^^;。
話のネタはまさに合コン的なネタをがんがん振る男性2人。女子の引き様を見ても怯まず攻めるその姿勢はスゴイと思いました。マネはしないけどね...。気がつけば21時過ぎ。僕は別件があったので、これにてお先に失礼しました。