GoogleによるMP3検索・DLサービス

先日のIT勉強会のキックオフミーティングの時に永島さんから聞いてびっくりしたネタです。

なんとGoogle Chinaで、百度(中国)がやっているように音楽ファイルのダウンロードが出来るというモノ。もちろん違法性が非常に高いので、他の国では出来ないでしょう。リンクは以下。

谷歌音乐搜索

このリンクを開くと、以下のような谷歌音乐の画面になります。

ここで検索で人気の高いリストから選んでも良いし、検索することも可能。曲を見つけてクリックすると、以下のようなWebサービス型のプレーヤー画面になります。

Top100 Online Player

ここでスゴイのが、多分クッキー使ってるんだろうけど、ユーザ登録しなくても過去に選んだ曲を一定期間中ちゃんと覚えててくれること、ダウンロード出来ること、そして画面左側にはなんと歌詞が流れます!カラオケ好きの中国人向けに良くできたサービスです。

しかしGoogleよくやったなぁ、と思って、香港に戻ってきて同じページにアクセスしようとすると...なんとGoogle Chinaのトップページには『音乐』へのリンクがありません!

まぁそんなこともあろうかと(笑)直リンクをメールで自宅に送っていたのでクリックしたら、検索画面は出るには出るのですが、「アナタのお住まいの地域からはアクセスできません」という警告が出てしまい、利用不可。音楽プレーヤーに至っては直リンクでもアクセスできませんでした。残念!

とはいうものの、中国国内限定とはいえ、思い切った決断をしたものだなぁと思います。