冬になったので煲仔飯を食べよう!

香港は昨日から10度前後とまたいきなり寒くなりました。

香港の冬にはやっぱり煲仔飯を食べねば、と思い立ち、仕事後1人油麻地へ。といっても実は最後に食べたのは昨年2月ですけど...。昨年末から今年の頭にかけてはなかなか食べに行く機会がなかったのです。

行ったお店は前回同様、『四季煲仔飯』。油麻地の駅出て1分で着くのですが、なんと19時半頃には既に50人くらい外に並んでます。スゴイ人気。

PCCWのWiFiが繋がったのでTwitterで暇つぶししながら30分程待って、ようやく入店。豚肉と塩漬けにした魚の載った煲仔飯と、オイスターパンケーキ、と英語であった、牡蠣と卵を揚げたモノを頼みました。

最初に土鍋到着。

ふたを取って醤油をお好みの量ぶっかけ、またフタをして暫く蒸します。1,2分程度。それからフタを取ります。

香ばしい匂いが食欲をそそります。ここでおもむろにご飯と醤油を良くかき混ぜます。それからがつがつ。これ、一つHK$22です。安い!

牡蠣と卵のかき揚げ(小)はHK$20。総計HK$42。これでお腹いっぱいになります。

食べ終わった後は旺角でちょいと買い物して帰宅。1人だったけど楽しいハナキンでした。