Yuko's Farewell Party!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

深圳から中環まで一気に移動。というのも昨晩久しぶりにHKUST MBA2年生のYukoさんからFacebookのチャット機能で話しかけられたのでした。

そういえば卒業したら日本に帰るような話をJustinaがしていたなぁ、そろそろ連絡取ろうか、と思っていたところだったのですが、なんと今日お別れ会をして、日曜の朝便で完全帰国とのこと!ちょっとビックリ。暫く連絡取ってなかった僕もいけないんですが、もうちょっと早く教えてもらいたかったというのも本音。

今日は元々深圳でカラオケ&夕飯の予定だったので、その後中環で飲み会、というのは正直きついのですが、Yukoさんのお別れ会なら行かないわけにはいきません!

ということで、22時半過ぎ、中環到着。お店はIFC Mall内の『Red Bar + Restaurant』テラス席から九龍サイドの夜景を眺めつつカクテルを楽しめる、非常に良いバーです。

彼女のクラスメートのみならず、彼女が香港で出会った人たちが10名ほど既にまったり。その後も入れ替わり立ち替わり、様々な国籍の友達が彼女にお別れを言いにバーへやってきました。彼女のクラスメートは皆彼女のことを「Social Queen」と呼んでいたのですが、まさにQueenのお別れ会らしく、多彩な顔ぶれの友達でした。

僕もYukoさんとはあまり話す時間もなく、彼女が紹介してくれた別の友達と色々話をしたりして、気がつけば0時過ぎ。ほとんどみんな帰ってしまいました。残ったのは僕を含めて4人。Yukoさんの大の仲良しクラスメートClariceは今晩Yukoさん宅へ泊まって朝まで語るそうで、Yukoさんは引っ越しの準備のため昨晩から一睡もせず、48時間起き続けて帰国するとか。僕は明日早いので、朝まではおつきあいできず。ハグしてお別れしました。

僕も何度か香港を後にしたし、お別れ会もやってもらったけど、いつかは戻ってくる、と思っていて完全帰国の経験はまだありません。だから彼女の気持ちを正確に推し量るのは正直難しいのです。様々な選択肢の中から、やりたいこととやらないことを決めて、今回の決断だと思います。しかしたくさんの友達が出来、香港での生活も楽しんでいたので後ろ髪引かれる思いだろうなとも思います。

Social Queenとしては日本に帰ってしまうとせっかく築き上げた人脈も、なかなか有効活用出来ないでしょうし、もどかしい思いもあるんじゃないかと思います。そこは香港に残る選択をした彼女のクラスメートや僕が、そのネットワークを引き継いでいくのが、YukoさんがHKUST MBAに貢献してくれたことへの恩返しになるんじゃないかな、と個人的に思っています。

今夜もたくさんの友達を紹介してもらったので、今後彼らと仲良く、お互い切磋琢磨しあえるような関係を築いていこう、と、帰り道に思いました。

そういえば、Fall Semesterが終わった後で冬休みに入った時、2年前は上海交通大学MBAから交換留学で来ていたVivianの送別会兼試験打ち上げの飲み会をやり昨年は北京大学光华学院IMBAでの授業を終え、Carrieと二人で火鍋をつついたのを思い出しました。

さらに、僕の留学前にYukoさんと、僕と同年に香港中文大学MBAに留学したKanakoさんの3人で四谷で夕飯を食べたのも思い出しました。思えばしっかり時間取ってYukoさんとお話したのはこの時が初めての気がします。あれからもう丸2年半。その間に僕も卒業し、Yukoさんもプログラムを全て終えて帰国。非常に濃い時間を過ごしたなぁと改めて思いました。