先月夕飯をご一緒した、香港大学MBAの今年のアプリカント、Fさん改めyoheif2011さんがblogを開設したのでご紹介。
USのMBAも受けているそうなので、僕のblogの『アジアのMBA Blog』欄に追記されるかどうかは今後の受験結果次第(笑)香港大学MBAは合格貰っており、MBA留学は決まっているそうです。おめでとうございます。
いわゆる純ドメと言われる、旅行以外の海外経験がほとんど無い方の奮闘記になっています。僕自身もそうでした。これからの更新も楽しみです。
徒然に語っていきます。2007年9月から2009年3月まで香港科技大学(HKUST)へMBA留学。2009年4月以降香港に定住しました。
先月夕飯をご一緒した、香港大学MBAの今年のアプリカント、Fさん改めyoheif2011さんがblogを開設したのでご紹介。
USのMBAも受けているそうなので、僕のblogの『アジアのMBA Blog』欄に追記されるかどうかは今後の受験結果次第(笑)香港大学MBAは合格貰っており、MBA留学は決まっているそうです。おめでとうございます。
いわゆる純ドメと言われる、旅行以外の海外経験がほとんど無い方の奮闘記になっています。僕自身もそうでした。これからの更新も楽しみです。