TOEICは足きりの目安

TOEICはどれぐらい英語ができないかを測る試験 - A Successful Failure - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース

今の日本人には厳しい指摘かもしれませんが、鋭いかと。

また2ページ目にあるように、グローバル企業では英語は出来て当たり前でさらに中国語等第2外国語が求められる時代に来ています。

大学卒業するまで基本的に英語を「教科」としてしか学ばない日本の教育だと、グローバル企業が求める人材を生み出すのがかなり難しいです。シンガポールや香港のように(全ての高校ではありませんが)、高校から全ての教科を英語で授業、という風にしていかないと、とても第2外国語まで手が回らないでしょう。