AKB48総選挙2013、今年はまさに予定調和を崩す展開で面白い結果になりました。
1位の指原はまぁ既に語り尽くされているのでいいとして、実は敗者復活は彼女だけではない、というお話。
今年お泊まり発覚で頭を丸めて大きな問題になった峯岸みなみも、例年選抜メンバー(16以内)だったところ、今年は18位。あれだけの騒ぎになった上研究生に位落ちしているにもかかわらず、この順位というのは、一種の禊ぎとも言えるかもしれません。
また昨年彼氏とのプリクラ写真流出というスキャンダルでクビになった平嶋夏海。今年は立候補制となり、過去4年以上AKB48グループにいた卒業生も参加出来るようになりましたが、立候補した卒業生の中で唯一スキャンダルでクビになった平嶋夏海だけがランク入り(62位)。これもまた密かな敗者復活だろう、と思います。
若いうちは誰もが失敗するのであって、重要なのは失敗から何を学んだか。そしてそういう人達に対してはまたチャンスを与えられる、そういう仕組みが必要。AKB48ですら、こうなっているのだから、社会全体でもそうなっていくといいですね。特に起業家等...アメリカ並みにシリアルアントレプレナーが出てくる国になると、面白くなってくると思うのですが。