『世襲人事』読了

読んでいて、ああ日本生命の事をベースにしているのかな、とは思いましたが、まさに実話を基にしたお話。

しかも僕が生まれる前、1960年代のお話だと解説で知り、びっくり。昭和な感じはしていましたが、高度経済成長期のお話だったとは。

タイトルだけ読むとちょっとネガティブなお話のようですが、実際には世襲人事と言われた社長の息子の生保入り後の獅子奮闘劇です。確かに昭和世代には響くお話でしょうが、平成・令和世代だとその働きぶりと最後の締めくくりで、冷笑されてしまうかも...しれません。