香港政府、蘋果日報の資産凍結や経営幹部6名の逮捕など、ここへきてメディア潰しを本格化。7月1日の香港返還記念前に、ケリをつけるつもりのようです。
【ぶんぶくちゃいな】「アップル・デイリー」攻略に透ける、中国政府の次の「標的」
Hong Kong's Apple Daily to decide by Friday whether to shut down: South China Morning Post
Apple Daily to Suspend Paper If Hong Kong Accounts Stay Frozen: Bloomberg
The rise and fall of HK's Apple Daily and media magnate Jimmy Lai: REUTERS
2013年以降、メディアの中国・香港政府忖度ぶりが目立つ中、唯一信頼度を上げてきた蘋果日報。1年前の国家安全法は施行当初からこれも目標の1つにしてきたと思われます。
【《#蘋果日報》董事會傾向關閉運營:近年港媒公信力唯一上升的報章面臨停刊命運】
— 端傳媒 Initium Media (@initiumnews) June 21, 2021
壹傳媒董事會今商討《蘋果日報》去留,據消息指會議結果傾向停刊。
據香港中大新傳學院調查,《蘋果》是唯一自2013年後公信力不跌反升的報章。作為政治立場鮮明的報章,《蘋果》在政治動盪時期反而收獲市民肯定。 pic.twitter.com/lsRAomlc4z
ペンは剣より強し、そのため中国・香港政府が恐れるのも致し方ないのでしょうが、これを香港でやっちゃぁおしまい...じゃないでしょうか。