香港科技大学MBAディナー

先々週くらいから続いている、友人達とのキャッチアップ週間もこれで集大成。

HKUST MBAの卒業生が2年ぶりくらいに来港するとのことで、設定されたディナーでした。でも僕呼ばれて無くて...(笑)、先週のランチの時にこの集いを教えて貰ってちょっとだけ顔出しますよ、と言ってねじ込んで(笑)入れてもらった次第。アレンジした在港卒業生は、僕が他の卒業生と共演NGになっていると思って呼ばなかったとか...老害だと思われてるのかもしれません(T_T)。

ともかく、最初の45分だけ、顔を出してきました。来港した卒業生、某ベンチャーが上場された後億り人になってるのかと思いきや、別の有名ベンチャーのマネジメントに入って昨年から米国駐在中、今回もロンドン経由で香港到着で、時差ボケ辛そうでした。それにしてもお元気そうでなにより。

今日は在港卒業生がほぼ集合。1人体調不良で欠席だけど、今7名も香港で働いていると改めて認識。香港MBA3校では、僕の把握している限りCUHKで老舗の2人、HKUで3人くらいが香港居残り組、なのでHKUSTが一番多いようです。もちろん、入学者数も一番多いので、当然の結果かもしれませんが。

とはいえ、2024年入学者では、2006年以来日本人入学者ゼロ(!)という状況。2025年入学は1名確定されたので、その方が香港就職目指されるのなら、みんなでサポートしましょうね、とお話ししてきました。